☆見学できますか?
はい、いつでもご自由にどうぞ。
☆ラグビースクールに所属していても入れますか?
はい、さまざまなスクールに所属している生徒が参加しています。
☆ラグビースクールに所属していなくても入れますか?
はい、入れます。ラグビーパークでラグビーの基本を身につけてから、週末のスクールに入る生徒もいます。
☆体験で参加してみることはできますか?
はい、できます。まずは、無料体験をお試し下さい。
☆いつ入学できますか? いつでも入学できます。
まずは、無料体験をお試し下さい。定員に達しているクラスについては、キャンセル待ちリストにご登録させていただきます。
☆入学したいのですがどうすればよいですか?
まずは、無料体験をお試し下さい。
☆申し込みはホームページからしかできませんか?
各お手続きについては、口頭での聞き取りミス等を防ぐために、原則としてホームページからお願いしています。どうしても、できない場合は、メールか電話にてご連絡下さい。お問い合わせフォーム
☆入学時にセレクションはありますか?
セレクションはありません。お子さま自身が入会を希望し、健康で年齢がクラスの設定にあっていれば、経験年数、性別にかかわらず、誰でも参加できます。まずは無料体験にお申込み下さい。
☆公式試合はありますか?
チーム活動を行っていないので原則ありません。
☆雨天時もレッスンはありますか?
原則として行いますが、荒天時や災害時にはレッスン中や通学時の安全を考慮して判断します。当日の開催情報は専用ページからご確認下さい。
☆保護者の当番のようなものはありますか?
何もありません。保護者参加型イベントの際はぜひ一緒にお楽しみください。
☆入学時に何か購入するものはありますか?
何もありません。ご自分で使用するものをご準備下さい。
☆入学後、クラスの移籍はできますか?
はい、できます。ただし、ご希望のクラスが定員に達している場合はできません。必要に応じてご相談ください。
☆実際の学年よりも上の学年のクラスに入ることはできますか?
できません。年齢、経験にかかわらず、各クラスで様々な学びの機会をご用意しております。上級生のクラスに上がる前に、そのクラスでしか学べないものを学んでください。
☆事前に練習メニューなどの案内はされますか?
練習メニューは、天候、人数、参加者のレベルや、理解力、集中力などによって柔軟に対応しますので、事前にお伝えすることは困難です。詳しいレッスン内容については、毎回更新されるレッスンリポートをご覧ください。
☆病気やケガなどで長期欠席する場合の費用は返ってきますか?
月単位での休学制度がございますので、やむを得ず長期欠席する際は事前にご相談下さい。長期離脱の場合は、必ず事前に参加者本人(保護者)からお申し出ください。事後報告の場合、休学によるご返金はいたしかねます。これは、定員割れのままキャンセル待ちのお子さんを受け入れられない、運営のバランスに支障をきたす事態を避けるためですので、ご理解下さいますようお願いいたします。
☆月の途中や年度の途中で入学する際も費用は同じですか?
月の途中の入学時には、原則として回数に応じた受講料をご請求いたします。年間運営費はご入会月に応じた料金をご請求いたします。
☆欠席の際の連絡はどうしたらいいですか?
特に必要はありません。ご連絡いただけるとコーチは助かります。ご連絡をくださる場合はお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
Copyright @ 2020RugbyParkJapan All Rights Reserved
マクロン社はラグビースコットランド代表などのウェアを手がけるイタリアのスポーツブランドで、日本でラグビーウェアの展開を拡大しています。この度、我々の活動理念に共感いただき、スタッフウェア等をスポンサードしていただくこととなりました。